ブログ|広島で相続の相談ならひろしま相続相談センターへ

ひろしま相続相談センター運営 | 有限会社松田不動産

ひろしま相続相談センター運営 | 有限会社松田不動産

宝町バス停 徒歩1分

営業時間:9:30~18:00(平日) / 10:00~17:00(土曜) 定休日:日曜/祝日

082-244-0425

無料相談はこちらから

  1. HOME > 
  2. ブログ > 
  3. 相続

相続 | ひろしま相続相談センターのブログ

大丈夫ですか? おひとり様の備え

2024年07月19日

カテゴリ:相続 資産

 令和6年版高齢社会白書(内閣府)によると、65歳以上の一人暮らし世帯は男女ともに増加傾向にあり、昭和55(1980)年には65歳以上の男女それぞれの人口に占める割合は男性4.3%、女性11.2%でしたが、令和2(202 … 続きを読む

NISA口座の相続は?

2024年07月01日

カテゴリ:相続 相続手続き 相続税 資産

 令和6年1月からNISAの制度が大きく変わりました。今まではNISA口座での保有期間に制限がありましたが、改正後は無期限化された事もあり、亡くなった時にNISA口座を保有しているというケースが増えてきそうです。亡くなっ … 続きを読む

相続した実家が違法建築だった

2024年04月22日

カテゴリ:不動産 相続

過去に相談があった事例をご紹介します。 当社は築100年以上の古民家の再生なども請け負っています。そんな流れから、11年前に築100年近い立派な家のリノベーションを依頼されました。 お客様の要望は 主にこの三点でした。& … 続きを読む

競売は高く売れる!?

2023年08月20日

カテゴリ:相続 相続対策

債務者の債務がより少なくなり、債権回収額が多くなることによって債権者にとっても有益である『競売』という選択肢。 競売は裁判所が行う手続きのため一般になじみが薄く、「競売だと二束三文でたたき売られる」といった誤った情報が巷 … 続きを読む

土地家屋調査士の立場から、『相続登記義務化』について

2023年02月21日

カテゴリ:相続土地 相続登記

令和6年4月1日から相続登記の申請が義務化されますが、土地家屋調査士の立場からこの義務化についてお話ししたいと思います。相続登記が義務化になると言っても、相続登記(権利に関する登記)手続きの代理人となるのは司法書士です。 … 続きを読む

相続した土地を国がもらってくれる?

2023年01月31日

カテゴリ:相続 相続土地

亡くなった人が持っていた土地を誰も相続したがらなくて困っている。という話を聞くことがあります。相続放棄をするにしても、一部の財産のみを放棄するという事はできないので、土地を放棄するならその他の財産も全て放棄する必要があり … 続きを読む

ご存知ですか?相続発生後の流れと期限を守れなかった場合のデメリット

2022年12月16日

カテゴリ:相続 遺産分割

団塊の世代(1947~49 年生まれ)の方が 75 歳の後期高齢者に差し掛かっているからか、 親世代だけでなく、財産を引き継ぐ子世代の方からのご相談が増えています。 終活でエンディングノートを作ったり、身の回りの不用品を … 続きを読む

二次相続で起こりやすい 相続トラブルを回避するには?

2022年11月27日

カテゴリ:二次相続

 一般に、親の財産を相続する機会は2回あります。先に開始するものを「一次相続」、その後に開始するものは「二次相続」と呼びますが、一次相続と二次相続とでは状況が異なることが多いといわれます。今回は、二次相続で起こ … 続きを読む

一般貨物自動車運送事業の相続

2022年10月13日

カテゴリ:一般貨物自動車運送事業の相続 相続

相続認可申請について (貨物自動車運送事業法 第三十一条より) 一般貨物自動車運送事業者が死亡した場合において、 相続人(相続人が二人以上ある場合においてその協議により当該一般貨物自動車運送事業を承継すべき相続人を定めた … 続きを読む

相続時の不動産共有はもめごとのはじまり

2022年09月07日

カテゴリ:相続

共有物に関するもめごとの中でもっとも多いのが共有名義の不動産なのですが、共有名義になるケースで一般的なのが、不動産を複数人で相続するケースです。 突然の相続で「うちの兄弟姉妹は仲がいいので、そのままでも問題はない」と親の … 続きを読む