ブログ|広島で相続の相談ならひろしま相続相談センターへ

  1. HOME > 
  2. ブログ

ひろしま相続相談センターのブログ

行政書士法人あゆみ 事務所移転のお知らせ

2023年09月22日

カテゴリ:お知らせ

お客さまの利便性やセキュリティなどの安全面を考慮し、令和5年5月24日に事務所を移転いたしました。 【移転先住所】広島県広島市中区上八丁掘4-1アーバンビューグランドタワー11階 さらなる業務拡大を目指し、お客さまに最高 … 続きを読む

競売は高く売れる!?

2023年08月20日

カテゴリ:相続 相続対策

債務者の債務がより少なくなり、債権回収額が多くなることによって債権者にとっても有益である『競売』という選択肢。 競売は裁判所が行う手続きのため一般になじみが薄く、「競売だと二束三文でたたき売られる」といった誤った情報が巷 … 続きを読む

相続税の対象、評価額の出し方は?

2023年07月19日

カテゴリ:相続税 相続税評価

相続税とは、相続人が相続した財産に対して課される税金です。相続税は、相続人ごとに課税されます。つまり、同じ財産を相続した兄弟姉妹でも、それぞれの相続額や税率が異なる場合があります。 どのような財産が相続税の対象となるので … 続きを読む

建築材料の高騰についての影響

2023年06月21日

カテゴリ:不動産

2021年からあらゆる建設資材の価格が上昇しています。 さらにロシアのウクライナ侵攻が価格高騰に拍車をかける構図になりつつあります。 特に木材や鋼材はこの2年で50%以上値上がりしています。内装材も15~30%上昇してお … 続きを読む

遺品整理を行う際の注意点

2023年05月08日

カテゴリ:遺品整理

賃貸物件の場合、ただ部屋の中の物を整理するだけではありません。 入居時に設置してある照明器具やエアコンを、自分で購入し付替えていた場合や、インターネットなどの契約を個人でし、レンタルしている通信機器の返却や電気、ガス、水 … 続きを読む

保険金 相続に絡む難しい案件や相談などの一部を紹介

2023年03月21日

カテゴリ:保険金

業界経験が31年になりますが、過去には受け取った死亡保険金が数年でなくなったケースや債務の返済で保険金が遺族に届かなかったケース等、色々な場面に遭遇してきました。これらも今振り返ると専門家や相談できる人が居て、しっかりし … 続きを読む

土地家屋調査士の立場から、『相続登記義務化』について

2023年02月21日

カテゴリ:相続土地 相続登記

令和6年4月1日から相続登記の申請が義務化されますが、土地家屋調査士の立場からこの義務化についてお話ししたいと思います。相続登記が義務化になると言っても、相続登記(権利に関する登記)手続きの代理人となるのは司法書士です。 … 続きを読む

相続した土地を国がもらってくれる?

2023年01月31日

カテゴリ:相続 相続土地

亡くなった人が持っていた土地を誰も相続したがらなくて困っている。という話を聞くことがあります。相続放棄をするにしても、一部の財産のみを放棄するという事はできないので、土地を放棄するならその他の財産も全て放棄する必要があり … 続きを読む

ご存知ですか?相続発生後の流れと期限を守れなかった場合のデメリット

2022年12月16日

カテゴリ:相続 遺産分割

団塊の世代(1947~49 年生まれ)の方が 75 歳の後期高齢者に差し掛かっているからか、 親世代だけでなく、財産を引き継ぐ子世代の方からのご相談が増えています。 終活でエンディングノートを作ったり、身の回りの不用品を … 続きを読む

二次相続で起こりやすい 相続トラブルを回避するには?

2022年11月27日

カテゴリ:二次相続

 一般に、親の財産を相続する機会は2回あります。先に開始するものを「一次相続」、その後に開始するものは「二次相続」と呼びますが、一次相続と二次相続とでは状況が異なることが多いといわれます。今回は、二次相続で起こ … 続きを読む